ニュージーランド・フィジーの21時(日本時間18時)からスタートし、1時間経ったら次の21時になった時間帯に人たちにバトンをつなぎ地球一周します。
ピースデーは、Jeremy Gilleyという個人が国を動かし、国連で制定しました。
The Day After Peaceというドキュメンタリー映画を通じてピースデーのことを知りました。
ピースデーって何?という方は、こちらをご覧になられてください。
https://www.youtube.com/watch?v=-UZYCIg3Sec
一人の個人が、国連にピースデーを提案して制定にこぎつけました。
個人の力は小さくでも、決して無力ではないと勇気をもらえます。
・4〜5人のグループで対話します。(人数が多ければブレイクアウトルームへ)
参加方法###参加できる時間をお知らせください! 21時でリレーしてゆきますが、その時間にしか参加できないわけではありません。 日本時間の21日18時(フィジー、ニュージーランドの21時)から22日16時にかけてどの時間帯に参加いただいても大丈夫です。
[https://docs.google.com/spreadsheets/d/14mcVxI1hrDf4-w0EddljoiZTmhzaknF0M3tK0cwP7K4/edit?usp=sharing](https://docs.google.com/spreadsheets/d/14mcVxI1hrDf4-w0EddljoiZTmhzaknF0M3tK0cwP7K4/preview?usp=sharing)
参加対象者何語でもOKです。同じ言語を話せる人が数名いればスムーズです。また、海外在住の日本人、日本語を話せる現地の方を紹介いただけると嬉しいです!
私が開発したグループコーチングで助けわかちあう関係になれる体験がありました。これが世界に広がったら、世界中の人の幸せや平和に貢献できるかもというイメージがありました。
世界にグループコーチングを広めるためには、具体的にどうすればいいのか?そう考えたとき、過去にやっていた「地球一周リレー」のことを思い出しました。このリレーを通じて**「地球は本当に丸いんだな」と実感できました。それを再現しようと決めて、3月のハッピーデーに地球一周リレー**を行いその時に日本の深夜帯に途切れてしまったので、7月にアゼルバイジャン、ジョージア、ハンガリーに仲間づくりに行ってきました。